お知らせ

2025.04.14
プレスリリース

従業員の多様な働き方を支援する「ワーキングスタイル手当」を新設 ~リモートワーク、出社、ハイブリッドなど、あらゆる働き方をサポート~

株式会社Chat Support Base(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:中村 淳)は、2025年5月より、
従業員の多様な働き方を支援するため、新たに「ワーキングスタイル手当」を支給することをお知らせいたします。

 

近年、働き方改革の推進や新型コロナウイルスの感染拡大などを背景に、リモートワークをはじめとする多様な働き方が広がりを見せています。
当社においても、業務内容に応じ、リモートワーク、出社、ハイブリッドといった働き方を用意し、
環境づくりを進めてまいりました。

 

この度導入する「ワーキングスタイル手当」は、様々な働き方をする全ての従業員に対して、
一律に支給するものです。
これは、従来の「ホームオフィス手当」を進化させ、より多様な働き方を包括的に支援することを目的としています。

 

■「ワーキングスタイル手当」の概要
・名称:かがやこう(ワーキングスタイル手当)
・支給対象:原籍契約社員・原籍正社員
・支給要件:前月に1日以上勤務実績があるもの(有給休暇の取得を含む)
・支給額:7,000円/月
・支給開始:2025年5月(2025年4月勤務分)

 

当社は、「ワーキングスタイル手当」を通じて、従業員一人ひとりがより快適に、そしてより生産性を高く仕事に取り組める環境を整備してまいります。
今後も、従業員の多様な働き方、およびワークライフバランスの実現を支援し、従業員満足度向上と企業成長を目指してまいります。

 

参考:「ホームオフィス手当」の概要
・支給対象:原籍契約社員・原籍正社員のうち、自宅などで業務を行う部署に所属するもの
・支給額:5,000円/月

 

以上

お知らせ一覧へ